2022年3月26日土曜日

2022年3月26日土曜日 -

Bartolomeo - LA PAGHRTTA

 💜💜💜💜💜💛💜💜💜💜💜💛💜💜💜💜💜💛💜💜💜💜💜

こんにちは!お茶の間留学センターです🍵🐇
今週のブログはイタリア人講師のBartolomeo先生です。
タイトルは「お小遣い」です。
イタリア語を読めるようになりたい!と感じた方
今がご予約のチャンスです!!
ご予約はこちらから

💜💜💜💜💜💛💜💜💜💜💜💛💜💜💜💜💜💛💜💜💜💜💜

LA PAGHETTA

By teacher Bartolomeo


"Paghetta" è una parola italiana che significa "denaro per i figli". In Italia, molti genitori aiutano i figli con una paghetta quando questi sono ancora senza un lavoro per guadagnare soldi da sè. Certamente, non esistono regole per quanto spesso, e in che misura, la paghetta debba essere concessa: ogni famiglia ha la propria abitudine, che non dipende soltanto dalla disponibilità finanziaria, ma anche dal codice di valori.
 
Mio padre, per esempio, con me decise di adottare un sistema basato sul merito: per lui la cosa più importante era la scuola, e le paghette arrivavano solamente se prendevo buoni voti, e migliori erano i voti, più sostanzioso era il regalo!
 
Voi, amici, cosa ne pensate? Ricevevate la paghetta da ragazzini? In quali occasioni? Ritenete che una  paghetta troppo voluminosa possa rendere i nostri figli viziati?

~日本語訳~
"Paghetta "とはイタリア語で「子供のためのお金」という意味です。イタリアでは、まだ自分でお金を稼ぐ仕事のない子供には、多くの親がお小遣いを与えます。お小遣いの支給頻度や金額に決まりはありませんが、各家庭の習慣があり、それは経済的な余裕だけではなく、価値観にも左右されます。

例えば、私の父は、実力主義を採用しました。父にとって最も重要なのは学校であり、お小遣いは良い成績を取った場合にのみ与えられ、成績が良ければ良いほど、より多くのお小遣いがもらえました。

皆さんはどう思われますか?子供の頃、お小遣いをもらったことがありますか?それはどのような時でしたか?あなたは、お小遣いが多すぎると子供が甘やかされてしまうと思いますか?

2022年3月20日日曜日

2022年3月20日日曜日 -

Jairus - The Sands of Time

 💛💛💛💛💛💙💛💛💛💛💛💙💛💛💛💛💛💙💛💛💛💛💛

こんにちは!お茶の間留学センターです🍵🐇
今週のブログはフィリピン人講師のJairus先生です。
タイトルは「時間の流れ」です。
Jairus先生のレッスン、面白そう!と感じた方
今がご予約のチャンスです!!
ご予約はこちらから

💛💛💛💛💛💙💛💛💛💛💛💙💛💛💛💛💛💙💛💛💛💛💛

The Sands of Time

By Teacher Jairus


I’ve always been fascinated with history. Past events and things from times long past pique my interest more than anything. Antiques, historical events, historic battles, and ancient places and ruins are things I find absolutely amazing. I can spend hours just perusing books about the past.

https://www.istockphoto.com/photos/antiques

Having said this, it has become my lifelong dream to travel around the world and visit ancient ruins, from the Pyramids of Giza in North Africa to the Mayan temples and pyramids of Central America. It would truly be a dream come true for me.

私はいつも歴史に魅了されています。過去の出来事や、ずっと昔にあったものには、何よりも興味をそそられます。骨董品、歴史的な出来事、歴史的な戦い、古代の場所や遺跡などは、本当に素晴らしいと思います。過去に関する本を読むだけで、何時間でも過ごせそうです。

そのため、北アフリカのギザのピラミッドや中米のマヤの神殿やピラミッドなど、世界中を旅して古代遺跡を訪ねることが、私の生涯の夢になっています。それは私にとって、本当に夢のような話なのです。